3ピースで攻めてくる


1.e4 e5
2.Nf3 Nc6
3.Bc4

自分が Black のとき一番多い形です。



3. ...Nf6
4. ...d5 を考えています。

White は
4.d3
4.d4
4.Nc3
4.c3

などよく見ますが・・・



4.Ng5

4. ...d5
5.exd5 Nxd5
6.Bxd5 Qxd5
などと良く思うのですが・・・



4. ...d5
5.exd5 Nxd5
6.Qf3

時々相手の人が使ってきます。3ピースによる攻めが激しく自陣はボロボロとなり、この形になって勝ったことがありません。



6. ...f6
7.Bxd5 Qe7
8.Bxc6 bxc6
9.Qc6+

もうダメな感じですが・・・
Resign までの棋譜はこちら(別ウィンドウで表示されます)
A player vs hitsujyun 1-0  ICC 7/13/2008




ちなみに 5.exd5 となっとき
5. ...Na5
5. ...b5
5. ...Nd4

などがいいようです。

5. ...Nxd5
となると

6.Nf7
6.d4
6.d3
6.Qf3

で White が有利なようです。


久しぶりに力が入った記事となりました。
睡眠時間が~TT

コメント

匿名 さんのコメント…
ども、お邪魔します。

3.Bc4でf7が狙われているのは明らか。Ng5を防ぐかc4ビショップのダイアゴナルを塞ぐか考えると思います。

3. ...h3は携帯版ChessMasterがよく使う手で、これに習いChessMaster10thで何度か真似てみました。勿論、局面にもよると思いますが、取り合えずNg5を牽制するだけで応用が利かない印象。ポーンで止めるなら3...f3と指して、その後クイーンサイドにキャスリングする準備をするかも知れません。

3. ...Be7 4.d4 f3 5.dxe5 fxe5 6.Bg5 Nf6は自分に都合のいい読みか? 早く...d3から...Bg4としてナイトをピンしたいとか、...b6そしてBb7とフィアンケットしてみようかなどと思ってしまいます(笑)。


6. ...Qxg5 7.Bxb5 Nd4 8.Qxf2+ Kd8これも自分に都合がいい読みか…白クイーンが動けない(笑)。9. ...Nxc2と反撃されるであろうから、白は9.0-0としてくるか?


話しが少し戻りますが、白がBc4とNf3の形でキングサイドにキャスリングする時、黒はクイーンサイドにキャスリングした方がいい(いつもそうとは限らないが)。確かChess opening essentialsに書いてあったと記憶しています。この作戦をとるなら、3. ...h3はf3ナイトへの牽制とキングサイドへの攻撃の足がかりとして利用することができそうなので、それほど悪い手ではないように思います。私は三手目でそこまで先を見通したプランを考える余裕はないのですが(汗)。
hitsujyun さんの投稿…
nomercy さん

コメントありがとうございます。

3. ...f3
3. ...Be7

の手は使ったことがないので、今度試してみます!

最近は 3. ...Nf6 を使うことが多く、以前は 3. ...d6 を使うことが多かったです。

>白がBc4とNf3の形でキングサイドにキャスリングする時、黒はクイーンサイドにキャスリングした方がいい(いつもそうとは限らないが)

どっちから攻めた方がよいか、その辺の知識はまだ自分は勉強不足です。強い人は攻め方が上手いですよね。
匿名 さんのコメント…
私がChessMaster10thに負け続けるのは、知識が点在するだけで一つにまとまらないからだと考えています。知識は邪魔にはならないが、それを活用できないと無いに等しい(笑)。でも、こういった形でやり取りさせて頂けると、一番勉強になりありがたく思っています。これからも機会がありましたら宜しくお願いします。
hitsujyun さんの投稿…
nomercy さん

こちこそよろしくお願いします。

ChessMaster10th は私も持っているのですが全然つかっておりません(汗)

携帯版CHESS MASTER 以外に私がコンピューターと対戦するのは ICC Dasher で今は Rating 2000 のDavid を相手にしていますが、まだ1勝できません。

今読んでいる "CHESS MASTER VS CHESS AMATEUR" の本を読み終わるころには1勝できるような気がします・・・?

話が少しそれますが、英語の良いところは単語、文法、Writing、Reading、英会話 等どれを勉強しても総合的にいずれ役立つ知識となり、無駄がないような気がします。

数学だと個々の知識が必要となり、知識の連携が難しいと思います。

チェスは Opening game, Middle game, End game, Tactics, Strategy,etc いろいろな要素があり、始めは個々の知識でもいずれ知識のつながりができてくると思います。

だからどれを勉強しても総合的にみて無駄が無く、学ぶ意欲がつきず、面白いのかもしれません。
匿名 さんのコメント…
実はこっそりと棋譜を再現したりしてました(笑)。

この白番の方と私が決定的に違うのは、攻撃の勢いが持続しているかいないかですね。私の攻撃は途中で止まってしまい、相手に反撃のチャンスを与えています。それでも勝てるのは相手(携帯版ChessMaster)のレベルが低いからに他なりません。やってはいませんが、レベルを上げれば簡単に攻撃を跳ねのけられることでしょう。

ICC Dasherはまったく知りませんでした(汗)。インストールしたので少し遊んで(遊ばれて?)みます。
hitsujyun さんの投稿…
nomercy さん

昨日、この記事のゲームの対戦相手と再戦
したら勝つことができました。

たった1手の有効な手で大きく勝敗がかわるものですね。

ゲームの内容はあまり良くなかった?ですが、近日中にそのゲームを記事で再現するかも知れません。


ICC Dasher なかなか良いですよ。駒を打つ音がいいのとボードのデザインも気に入ってます。上級レーティングのコンピューターは強いです。1600 の Peter が始めは弱いのですが、終盤から急に強くなるのが面白いです。劣勢でも終盤の力でかなり対抗できるものだと感心します。

わたしは1勝できたら次のレベルのコンピュウターへ進んでいます。