謹賀新年


昨年中はいろいろとありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

今年の抱負

Opening

昨年は 1.d4 系に対して King's Indian Defence のみ使っていましたが、Modern Benoni や Benko Gambit, Hedgehog, Modern Defence など少し勉強しながら試しつつレパートリーに加えられたらと思います。

自分に合うオープニングとそうでないものがあるので、勝率が悪かったり何か問題があるならば
自分に合うものを選択していきたいです。


Tactics

Tactics 問題をコツコツ解いていくことはどんなレベルにおいても必要なことだと思います。
Tactics の力を上げるには実力に応じた問題を解いていくことがシンプルで1番だと思いますが
今はただ問題を解くだけでなく特別なテーマについても学びたいので時間はかかっても
Tactics 関連の本で学ぶことを続けていきます。

Tactics の能力を上げることが1番早く実力に現れますが、学びたいことは他にもあるのでバランスをとっていきたいです。


Strategy

中盤の力を高めていくことは長期的な課題としていきます。本で勉強することが中心となってますが他の分野に比べて勉強時間が少なめです。マスターのゲームを見て学ぶことも中盤の勉強になるため、自分が使うオープニングでマスターのゲームを見て勉強していきたいと思います。
ただし今は K Q vs K R のサイトを完成させることを優先していきます。


Endgame

1日の勉強量は15分 ~ 30分程度ですが Endgame の勉強が最も地道に続けられてます。
1日の勉強量は少なくても地道に続けられることが1番いいような気がします。Endgame の勉強は現状維持です。


脳内チェス トレーニング

2手メイト問題と基礎的エンドゲームを続けていきます。継続するには努力が必要ですが良い効果を感じているので続けていきたいです。


対戦

15分のゲームをメインとしつつ、5分、3分、1分のゲームも適度に行なっていきます。
短時間のゲームはトーナメントに参加するとヤル気が高まるので積極的に参加していきたいと
思います。通信チェスは chess.com と Chess Corner で1ゲームずつを維持。


学びたいことはたくさんあっても全てを十分に勉強することは難しいです。私の場合は学ぶための
時間よりもヤル気に大きく左右されます。少しずつでも継続していくことが最も無理なく達成しやすいことなので各分野を地道に勉強していきたいと思います。


コメント